今回宿泊した先は、淡路島・兵庫県洲本市由良町にある「コッチャハウス(Coccia House)」!!
私自身が宿泊し、滞在中感じたことを 「SEO・ジオ対策(淡路島・洲本市由良町) を意識しながら、丁寧にレポートします😆淡路島旅・貸別荘選び・海辺サウナ・釣りスポットを探されている方にぜひ読んでいただきたい内容です✨
立地・アクセス・チェックイン

淡路島の東側、「洲本市由良町由良字大谷」に位置し、目の前がラグーンのような海辺。株式会社新島水産の本店海鮮店の隣に一棟貸し別荘としてオープンした宿です!
2階建てで大勢でも宿泊できちゃいます☝️
大阪・神戸方面から車でアクセスする場合もわかりやすく、淡路島でのドライブ旅の起点としても好立地です!
📍アクセス
〒656-2543
兵庫県洲本市由良町由良2581
神戸方面からは、洲本ICか車で約30分
チェックイン時、スタッフの対応がとても印象的でした!
受付の方の第一印象:笑顔で、こちらの到着を気遣ってくださり
別荘内の案内も丁寧で、設備の使い方(特にテラス・サウナ・釣りスペース)を細やかに説明してもらえたのがとても好印象になりました✨
こういった “人の温かさ” は旅先での満足度がぐっと上がりました!!
宿の雰囲気・別荘内の広々空間
コッチャハウスは、一棟貸しならではの周りを気にせず、自分たちのペースで過ごせる空間がビラの特権です☝️
内部は開放的でゆとりがあり
皆んなでゆったり過ごせるソファ・テーブル配置されていて、夜はそのスペースでワイワイ過ごしました😂

キッチンも機能的で、家電も結構そろていて今回は夕飯、朝食は付けなかったので、スーパーで買った食材を調理したり、炊飯器もあったのでお米を炊いたりして広々と使えるテラスでBBQをしました!!
もちろん部屋の中にもダイニングテーブルもあります!!


テラスはさっきも書きましたが、広くて外でのんびりゆったり過ごせる空間でもあり、海も目の前でなかなかこういう場所には泊まれないので、非現実を味わえました☺️

特に今回一番良かったのは、テラスから釣りができること!サウナで整えたことが一番最高でした!!

なかなか泊まっている場所から釣りなんてしたことがなかったので感激でした😭
ここでは珍しくいいサイズのキスが釣れました!!
その後はちゃんと唐揚げにして食べました😋
海が満ちている時しかできないので、釣りが好きな方は、泊まる際には釣り道具持ってくることをオススメします☝️

サウナもテラスに設置されているので、サウナで汗かいてそのまま外に出てイスに座って外の風浴びてクールダウンするのが気持ちよくてもう最高の一言でした!!
整うってこういうことか〜😲ってなっていました😂
サウナ好きにも、サウナあんまり体験したことがない方も、ぜひ体験してもらいたいです!!
私もサウナの魅力をあまりわかっていなかったので、実際に体験して実感できたのでぜひ体験してみてください✨

寝室も2階に3室あり、一部屋シングルベット2台がある部屋。
一部屋シングルベット3台がある部屋。和室でも布団を敷いて寝ることができます。
大勢で来ても寝床が困らないです!!
こんだけ寝る部屋もあって設備も整っていてゆうこと無しで、満足でした!!
海鮮買出し・BBQも隣で便利
宿のすぐ隣にあるのが、ここのビラを経営して、海産物卸&海鮮バーベキューも提供する新島水産店舗✨
宿泊前または滞在中に立ち寄って、鮮度抜群の海鮮を買って「テラスでBBQ」というプランが取れるのも嬉しいポイントです!!
刺身、焼き網で焼く魚介、貝類などを購入可能
手ぶらBBQが可能なプランもあり、釣り+BBQ+宿泊という三部構成で満喫できます!!
今回私みたいに食材を買ってヴィラでゆったりとBBQするのもありです🙆♀️
ちなみに、隣もキャンプ場なのでキャンプする方もオススメです!!

もちろん、自分で釣った魚をそのまま調理するという “自給自足旅” 感も体験できました!!
自分で釣った魚をその場で食べれるのはなかなかないことです☝️
このあたり、淡路島・洲本市由良町での宿泊を検討する際、「海鮮・BBQ・海辺別荘」というキーワードで検索する方には鉄板の組み合わせだと思います✨
プチ豆知識・宿泊時のヒント
最後に、実際にコッチャハウスを利用するにあたって感じた “知っておくと良い” ヒントをまとめます💡
潮位や時間帯を調べて、釣りしやすいタイミングを狙うと🙆♀️テラス釣りを楽しむなら、満潮(満ちている時)の時にテラスから釣りができます!!
干潮(満ちていない時)は海が遠くなってしまうのでテラスからはできないです⚠️
サウナ利用時は、使用方法(温度・時間・水分補給)を宿スタッフに確認しておくと安心☝️海風を浴びられる外気浴スペースとセットで!!
海鮮BBQを計画するなら、宿隣の新島水産に「自分で釣った魚も調理可能か」「BBQセットや網・炭は宿または隣でレンタル可能か」などを事前に問い合わせておくとスムーズ
⚠️・ビラでするならコンロは置いてありました
・事前予約で、BBQセット(お肉、海鮮)を予約する必要があります☝️
室内は広くても、テラス・海辺という開放的な環境なので、夜は虫対策(網戸・虫よけ)を少し意識しておくと快適!!
写真映えスポットが多数あります。テラスからの海景色、釣りをしている様子、サウナ後の外気浴、BBQシーンなど、SNS発信・ブログ記事用素材としても優秀。非現実体験vlog。
淡路島・洲本市由良町は、旅先として「海・自然・島時間」がキーワード。大阪・神戸からのアクセスも比較的良好なので、週末旅・日帰り1泊旅にも候補になる場所です!!
まとめ
旅先を探していて、「貸別荘」「海釣り」「海辺サウナ」「BBQ」「新鮮な海鮮」などをキーワードにしているなら、コッチャハウスはまさに覚えておきたい選択肢です!!
大阪、神戸からも近く、淡路島で観光や遊びを楽しんで、コッチャハウスに泊まるのはいかがでしょうか?
もちろん、コッチャハウス目当てだけでも充分楽しめて、ゆっくりくつろげました!!
私みたいに釣りする人には嬉しい宿でした✨
宿としての清潔感・スタッフ対応・広々空間・体験プログラム(サウナ・釣り)・隣接海鮮店舗の利便性、これらすべてが揃っているからこそ、淡路島で “ただ泊まる” ではなく “旅を味わう” 宿泊に仕上がっています!!
BBQも事前予約で手ぶらでできるので荷物も多くもなくそこも快適です!!
淡路島・洲本市由良町で、少しゆったり・自分のペースで過ごしたい・家族や大勢の方で行きたい方には、ぜひおすすめです☝️

コメント