【大阪・通天閣観光ガイド】新世界を満喫!通天閣周辺おすすめスポット&グルメ完全紹介✨

大阪

大阪といえばグリコの看板、たこ焼き、USJ、そして忘れてはいけないのが「通天閣」!!
大阪・新世界のシンボルとも言えるこの塔は、歴史・グルメ・エンタメの全てが詰まった観光スポット。この記事では、「通天閣を中心に、徒歩圏内で楽しめるおすすめスポット」や「アクセス」「グルメ情報」まで、丸ごと紹介します。

◆ 通天閣の最新見どころ&アトラクション

▶ 黄金の展望台(5階)

高さ87.5mに位置する展望台。
金箔で装飾された空間に鎮座する「三代目ビリケン像」が見どころです。
足の裏をなでると願いが叶うとされていて、恋愛運アップを願うカップルにも人気!

▶ 屋外展望台「天望パラダイス」

2022年にリニューアルされた屋外展望スペース。
高さ94.5mからの360度パノラマは圧巻!風を感じながら大阪の街を一望できます。

※入場は別料金(大人+300円、子ども+200円)

▶ タワースライダー(Tower Slider)

地上22m地点から地下1階まで一気に滑り降りる全長約60mのスライダー。
大人も子どもも楽しめるスリル満点のアトラクション!

※別料金:700円〜1,000円程度(年齢制限あり)

▶ 新アトラクション「ダイブ&ウォーク」(2024年導入)

高さ22mの外周を歩いたあと、14mの高さからダイブ体験ができる最新アトラクション。
ハーネス装着の安全設計で、非日常のスリルを味わえます。

▶︎料金表

チケット種別大人
(15歳以上〜)
子ども
(5歳〜14歳)
通天閣 展望台1.200円600円
特別屋外展望追加+300円+200円
スライダー(1回料金)1.000円(15歳〜65歳)500円(7歳〜14歳)

※チケットは公式サイトや各種旅行サイト、現地販売機で購入可能。               ※大阪周遊パスを持っていると基本展望台が無料になるなどの特典があり!

◆ 通天閣へのアクセス方法

🚋 電車でのアクセス
• 地下鉄堺筋線「恵美須町駅」3番出口から徒歩約3分
• 地下鉄御堂筋線「動物園前駅」から徒歩7分
• JR環状線・南海本線「新今宮駅」から徒歩10分
• 阪堺電車「恵美須町駅」すぐ

電車でのアクセスが便利で、複数路線からアクセス可能。
大阪市内のどこからでも30分前後で到着できます。

🚗 車でのアクセス

📍マップURL:https://www.google.com/maps/place/通天閣/@34.6524992,135.4967786,16z/data=!3m1!5s0x6000e75fd8d5175f:0x12d83446bafeec45!4m10!1m2!2m1!1z6YCa5aSp6Zaj!3m6!1s0x6000e76077e042ff:0xe5cbcf56def44557!8m2!3d34.6524992!4d135.5063058!15sCgnpgJrlpKnplqNaCyIJ6YCa5aSp6ZajkgEQb2JzZXJ2YXRpb25fZGVja6oBMRABMh4QASIabZZ8F6a_Hz3DkWY9xHc7d1HcZf3rpTQbZCcyDRACIgnpgJrlpKnplqPgAQA!16zL20vMDJia3do?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYzMC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

専用駐車場はありませんが、周辺にコインパーキングが多数あります。
ただし週末や連休は混雑するため、公共交通機関の利用がおすすめです。

ホームページURL:https://www.tsutenkaku.co.jp

◆ 通天閣周辺のおすすめ観光スポット

通天閣から徒歩圏内で行ける、人気のスポットをご紹介します!

🎯 【ジャンジャン横丁

昭和の面影が残る横丁には、串カツ屋・スマートボール・射的などレトロな遊び場がギュッと詰まっています。
人情味あふれる空間はまさに「大阪の下町」そのもの。

🛍 【新世界本通商店街】

お土産・飲食・立ち飲み・甘味などが揃うアーケード街。
ビリケングッズや大阪らしい雑貨も充実!

🛁 【スパワールド 世界の大温泉

大型温泉テーマパーク。世界の風呂をテーマにしたフロアに、ウォータースライダー付きのプールまで完備。
家族・カップル・女子旅などにも人気です✨
水着レンタルなどもあるので、急遽行きたい!ってときでも行けちゃいます🎵

• 営業時間:24時間(清掃時間あり)
• 入 場 料:大人(中学生以上)1,500円 子ども(0歳〜)1,000円

入場料+プール:大人(平日)2.000 (土日祝)2.500円
        子ども(平日)1.200円 (土日祝)1.500円
        ※ウオータースライダーは各種+料金(500円〜)
・岩 盤 浴:+(平日)800円 (土日祝及び特別日)1.000円
・📍マップURL:https://www.google.com/maps/place/〒556-0002+大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目4+スパプーキッズ/@34.6495538,135.5030644,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6000dd8ac7f4f743:0x41155dc7b1dcb069!8m2!3d34.6495538!4d135.5056393!16s%2Fg%2F11b6ym0pb9?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYzMC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
・ホームページURL:https://www.spaworld.co.jp

🐘 【天王寺動物園】

通天閣から徒歩5分の距離にある都市型動物園。ゾウ・ライオン・キリンなど約200種類の動物が飼育されています。
園内は広くて見応えがあり、子ども連れにもぴったり!


・営業時間:9:00〜17:00(入園は16:00まで)
・休 館 日:毎週月曜日(休日であれば翌日)
• 入 園 料:大人500円/小中学生200円/未就学児無料
・📍マップURL:https://www.google.com/maps/place/天王寺動物園/@34.6510957,135.5084344,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x6000ddf5c4955555:0x1a80ffc5f37ea293!8m2!3d34.6510957!4d135.5084344!16s%2Fm%2F03c787_?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDYzMC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D
・ホームページURL:https://www.tennojizoo.jp

◆ 新世界エリアで絶対食べたいグルメ!

🍢 串カツ
• 【だるま】創業1929年、元祖串カツの名店。ソースの2度漬け禁止!
• 【八重勝】衣サクサク系、海鮮ネタが充実
• 【串カツ横綱】名物メガジョッキ&派手な外観でインスタ映え!

🐟 居酒屋&海鮮  
・【釣り吉】その場で釣った魚が食べれる!?お魚好きには是非🤩

🍧 甘味&喫茶
• 【千成屋珈琲】名物ミックスジュース発祥の店。昭和感が◎
• 【ハニボンカフェ】はちみつバター×ポップコーン×ソフトの絶妙スイーツ!

◆ まとめ|通天閣は大阪らしさが詰まった観光地!

通天閣とその周辺には、グルメ・アミューズメントが凝縮されていて、誰でも楽しめる要素が満載!
2025年の最新アトラクションや施設のアップデートも要チェックです!!

✅この記事のポイント
• 展望台や屋外スペースで大阪市街を一望できる
• タワースライダー・ダイブ&ウォークなどの体験型アトラクションあり
• 新世界はグルメ・レトロ遊技場・温泉まで徒歩圏で満喫
• 電車アクセス良好、観光初心者でも安心

大阪旅行で「ディープな大阪」を味わいたいなら、通天閣&新世界エリアは絶対に外せません!
ぜひ、この記事を参考にして楽しい下町観光を楽しんでくださいね✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました